Homebrew逆引きリファレンス
数週間毎に記憶が消失するので書いとく。
あと brew は「FORMULA」という用語を使うけど、わかりにくいだけなのでパッケージ管理システムとして標準的な用語である「パッケージ」と表記する。
brew自身が正常かチェック
brew doctor
brew自身を最新にする
brew update
パッケージを検索したい
brew search <パッケージ名>
パッケージの詳細情報をみる
brew info <パッケージ名>
パッケージの依存関係をみたい
brew deps <パッケージ名>
インストール
brew install <パッケージ名>
アンインストール
brew uninstall <パッケージ名>
インストール済のパッケージ一覧をみたい
brew ls
パッケージのためにどんなファイルがインストールされたのかみたい
brew ls <パッケージ名>
インストール済パッケージに更新可能なものがあるか調べたい
brew outdated
インストール済パッケージを1つ更新
brew upgrade <パッケージ名>
インストール済パッケージをすべて更新
brew upgrade
インストールディレクトリはどこ?
/usr/local/Cellar
にすべて配置される