LoLのReport使い分け
League of Legends の Report がいろいろあってわかりにくいと思うので日本語化
原文は Reporting a Player – Riot Games Support
Report の種類
Harassment: Offensive Language
チャットでのセクシャルハラスメント、人種差別Harassment: Verbal Abuse
チャットでの侮辱、暴言、煽りGriefing: Intentional Feeding
わざと死んで相手にゴールドを与えたGriefing: Assisting Enemy Team
チャットで味方の位置や作戦を敵チームに伝えたRefusing to Communicate with Team
チャットや ping での一切のコミュニケーションを拒否した
※ただし言葉が通じないケースは対象外Leaving the Game/AFK
プレイせずに放置したりログアウトしたNegative Attitude
チームに協力せず、自己中心的な行動/言動をとったInappropriate Name
サモナー名がセクシャルハラスメント、人種差別Spamming
チャットで無意味な内容を連投したUnskilled Player
同レートのプレイヤーがマッチングされているはずなのに著しく自分たちより下手と感じた