ディレクトリに応じてgitユーザーを切り替える
会社のアカウントでは GitHub 使ってるけど、個人のアカウントでは GitLab.com 使ってる。
プライベートリポジトリが無制限に無料なのでわざわざ GitHub で課金するメリットないし。
こんなとき何も考えずにコード書いてコミットすると、個人用の匿名アカウントでやってるつもりなのに会社の実名アカウントで push
しちゃって、しょうがないから git config
設定しなおして force push
するみたいなことが度々おこる。
.gitconfig
には条件分岐が書けて別のファイルを参照できるので活用すると便利。
~/.gitconfig
ソースコードはすべて golang のディレクトリ構造を採用してるので、以下のように gitlab.com ディレクトリだったら別の gitconfig を参照する指定
[includeIf "gitdir:~/go/src/gitlab.com/"] path = ~/.gitconfig-private
~/.gitconfig-private
[user] name = jnst email = jnst@example.com