驚異の読込1,800MB/sオーバー!Mid 2015のMacBook Proはモンスター級SSDを搭載
2015年5月19日に発表された MacBook Pro(Retina, 15-inch, Mid 2015)は「感圧タッチトラックパッド」と「より速いフラッシュストレージ」という感じのごくごく控えめな説明文だったので「おっ、ようやく15インチも感圧パッドに対応したのかー」くらいの軽い印象だったけど、ベンチマーク測ると鼻血がでるレベルの爆速 SSD だった。
手元に3つの MacBook Pro があるので、それぞれ比較してみた。
- 15インチ - Mid 2015(2015年5月19日発売)
- 13インチ - Late 2013(2013年10月23日発売)
- 13インチ - Mid 2012(2012年6月12日発売)
2015 Mid の MacBook Pro 15-inch
1,800MB/s 超え!ΣΣ(゚д゚lll)
2013 Late の MacBook Pro 13-inch
700MB/s ってかなり早いほうだったんだけど
2012 Mid の MacBook Pro 13-inch
普通の SSD はこんくらい
進化ヤバい
ちなみに市販の SSD は 500〜600MB/s でかなり速いと言われるレベル。
モデル名 | Write | Read |
---|---|---|
2015 Mid MacBook Pro 15-inch | 1,449MB/s | 1,828MB/s |
2013 Late MacBook Pro 13-inch | 661MB/s | 714MB/s |
2012 Mid MacBook Pro 13-inch | 417MB/s | 448MB/s |